揚げたて美味しいは当然!
その先にある
笑顔と感動を目指して…
の方が満足!と喜ぶ
あげパン工房「アントシモ」の
サクサクもちふわ~!
こだわりあげパン

今度はあなたが
お試しください
今ご来店の方にプレゼント!

甘いもの4種・惣菜もの3種類の
全部で7種類のあげパンを5個以上注文の方
お好きなあげパンを1個無料プレゼント
*ご注文の際ホームページを見たとお伝えください
コロナ対策について
コロナ対策として、店舗を建物奥から外と接するところに移設をしました。
安心してお客様ご来店していただけるように、対面レジのアクリル板を設置、
お客様が店内に入らなくても外から対応できるような窓口を用意しました。
ドライブスルーをご希望のお客様はお電話でご注文いただき、
お支払い、商品お渡しもこちらがやります。
また那覇市内のお客様は、お買い上げ3,000円以上から配達もいたします。
万全のご準備をしてお客様をお待ちしております!
ぜひお問い合わせよろしくお願いいたします。

ちょっと小腹がすいたとき
沖縄ならではの甘い物を食べれるお店探していませんか?
- 小腹がすいたときにぴったりの美味しい物を探している
- 観光にきたので沖縄で有名なものが食べてみたい
- 出来たての旨いものが食べたい
- 油っぽくない甘いおやつが食べたい
- できるだけヘルシーで身体に悪くない方が良い
- お手頃価格でいろんな種類を楽しみたい
- 旅行の思い出に残る時間を過ごしたい
こんな贅沢でわがままなあなたに
コスパ最高の出来たて美味しいあげパンをご提供!
おやつやごはんの代わりになる
手軽に食べれるモノを売ってる良いお店
-
出来たても持ち帰りも大丈夫
食べ物は作り立てが一番美味しいものです。時間が経つと食感が変化したり品質が落ちてしまいます。
時間がたってしまってふわふわした触感が硬くなってしまったら折角買ったのにとても残念な気持ちになってしまいます。
しかし買ってすぐに食べれない場合もあるので、出来たても美味しく時間がたっても安心して食べれるものが嬉しいという方は多いのです。
-
毎日食べても大丈夫
お土産屋で販売されている沖縄の名物のお菓子は、大量生産によるものが多く、その分保存が効いて何日ももちます。
ですがほとんどが決まった味なので、種類に乏しく、保存が効くものは化学化合物が多く入っているので、身体に悪くないものが食べたい方にはおすすめできません。
食材は、地元の素材をふんだんに使用し、身体にも優しくヘルシーなものが理想ですが、すべてを満たしてくれるものは少ないです。
-
近場で行きやすい場所
TVやSNSで見かけて気になっているお店に一度行ってみたくて時間をかけて訪れる人は多いと思います。
しかし食べてみて美味しかったから定期的に食べたい、メニューが豊富だから通いたい、と思っても交通の便が悪くいきにくかったらリピートしずらいのではないでしょうか。
お気に入りの店を見つけても通えるようなお店を見つけておくと気軽にいけて便利です。
沖縄の名物お土産に革命を起こします!

2009年に那覇前島にて開店、多くのお客様と向き合ってきた
あげパン工房アントシモ/宮城博三(ミヤギヒロミツ)
当店はこれまで11年間たくさんのお客様に支えられ信頼と実績を積み上げてくることができました。
まず、この場で感謝の気持ちを伝えさせてください。
「ありがとうございます」
沖縄から全国へ最高の1品を!
地産でヘルシーで唯一無二のふわもち食感にこだわりました
沖縄には美味しい食べ物がたくさんあります。
ですが手軽に食べれる、出来たても時間がたっても美味しい逸品はまだまだ少ないのが現状です。
アントシモは2009年に那覇前島にて開店し、2017年7月に那覇市久茂地沖縄テレビさんのお隣に移転。
これまで秘密のケンミンショーやYahooライフマガジンなど
たくさんのTVメディアに取り上げていただきました。
しかし全国放送のご当地名物紹介番組に取りあげていただいたことにより、
非常にたくさんのお客様にご来店いただいた結果、至らない点が多々ありご迷惑をおかけしました。
その時、皆様からのお叱りやアドバイスをいただきお客様1人1人と対話をすることで
少しずつ良いお店へと成長することができました。
お客様の厳しくもありがたい指摘がなければアントシモはなくなっていたと思います。
本当に心から感謝しております。
おかげさまで県内のイベントやメディアの取材でも知名度を広げていき、
夢であった県外各地で開催される沖縄物産展にも出店する事ができました。
しかし私たちはもっともっと多くの人に楽しい接客とおいしい商品をお届けしたいと考えております。
”唯一無二のふわもち食感を沖縄から全国へ”
こだわりをもってスタッフ一同心をこめて製造・販売していきます。
来店したお客様が、またお店に来たいと思ってもらえるような幸せ体験を
スタッフみんなで提供していけるお店作りをしていきますので
ぜひ一度アントシモのあげパンを味わいに来てみてください
「ありがとう」の声をたくさんいただきました!
-
袋に記載通りサクッもちふわっ
日持ちがしないので1つしか買えずまだBパンしか食べてないですが、
袋に記載通りサクッもちふわっ◎ 紅いも感もいい感じ◎夕食後のデザートとして購入するも揚げたてがとても美味しそうだった為
我慢できず1/3パクり。美味し〜い◎夕食後に食べても少しさっくり感がないものの
バクバク食べられちゃうくらい美味しかったです。沢山種類があって順々に食べていきたいです。
(Google口コミより)
-
注文してから蒸し→揚げてくれ生地は中華まんと同じような生地で少し甘み
お昼時にお邪魔しました。
カレー、アップルカスタード、ジャガイモの3種類を注文しました。注文してから蒸し→揚げてくれます。
外はサクサク、中はふんわりしています。
生地は中華まんと同じような生地で少し甘みがあります。カレーはお肉がゴロゴロして少し辛口。
アップルカスタードはシナモンが効いていてりんごがゴロゴロ入っています。
ジャガイモは潰したジャガイモが入っておりふんわりしています。どれも美味しかったです。
(Google口コミより)
-
オーナーさんの人柄に引かれ今年もリピーター
御中元と一緒に親戚に!配っていますが!
オーナーさんの人柄に引かれ今年もリピーターです!(^O^)食べるものを買うときの笑顔は!凄く大切です!
感じの良いお店に来店すると元気と福をもらえるな!
しかも!美味しい! (^O^)(Google口コミより)
-
前の店舗の時からの大ファン!変わらず美味しかった
前の店舗の時からの大ファンです!
新店舗も割と見つけにくい所ですが味は変わらず美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
また沖縄に行った時お邪魔したいです(^ ^)(Google口コミより)
お客様のご要望にお応え
-
揚げたても冷めても美味しい生地の追求
アントシモは注文をいただいてから揚げるので絶対できたてをご提供いたします。
しかしあげパンは時間が経つとふわっとしてた触感が硬くなり油っこくなってきて微妙になってしまう、というご意見をいただきました。そこで複数の小麦粉を独自に配合、お水の分量や混ぜ方などを研究をし、生地を作ってから一日冷蔵庫で低温熟成することによって、
もっちもちの柔軟性と、時間が経っても油を吸わずペシャッとならない強い生地を作ることができました。揚げたてはおいしいのは当たり前、おうちで温めなおしても美味しい“サクッ、フワッ、モチッ”をぜひお楽しみください。
-
揚げ物でも健康!超ヘルシーオイル
揚げ物は表面に油が残って、ガブッと噛んだ時に油を食べているような感覚があったら嫌ですよね。
アントシモではコレステロールゼロのキャノーラ油を使用しております。
健康維持に大切なオレイン酸も含まれている超高級なオイルはさらさらしていて全くべとつきません。また、オレイン酸は、身体に良い善玉コレステロールは減らさずに動脈硬化などの原因となる悪玉コレステロールを減らすといわれている、とってもヘルシーな成分です。
揚げ物が好きだけど健康的に不安を感じている、なんて方にもおすすめのあげパンです!
-
油感を激減、あられで作るあげパン
女性の方は特に油っぽいものは気になるのではないでしょうか?
惣菜メニューで揚げ物をよく見かけますが、パン粉をまぶして揚げたカレーパンは脂っこくて食べる気がしないという声をお聞きしました。
パン粉は油を吸いやすい性質がありべちゃべちゃになってしまいやすいのです。
当店のあげパン脂っこくならないようにパン粉ではなく「あられ」でコーティングし揚げるといった工夫をしております。
油っぽい物が苦手な方も安心してお召し上がりいただけます。 -
化学調味料・保存料なしの厳選材料
時間がたっても美味しいを保つために生地をやわらかくするための保存料や化学調味料などがありますが絶対に使用しません。
身体によくない素材を使ってもパンがおいしくなることはないので、自分が使っても大丈夫であると確証が持てない材料は選ばないように心がけています。
イースト菌と数種類の小麦粉だけで作る生地、自家製や厳選したものを使う具材、安心して食べれる美味しいあげパンを追求しております。
-
こだわりあげパン7種&ぱおず5種
オープン当初は2種類しかなかったあげパンもお客様の要望にお応えして種類を増やしていき、今では7種類をあげパンをご用意できるようになりました。
Bぱん(紅イモあんこ)やCぱん(カレー)、Tぱん(タコス)、Jぱん(じゃがいも)の具材は自家製です。そして地域に貢献できるように可能なかぎり材料は地元の物を使用しております。
今でもお客様にフィードバックをいただき改良を重ねています。それぞれ具材の頭文字をとったこだわりのあげパン&ぱおずをぜひご賞味ください!
今ご来店の方にプレゼント!

甘いもの4種・惣菜もの3種類の
全部で7種類のあげパンを5個以上注文の方
お好きなあげパンを1個無料プレゼント
*ご注文の際ホームページを見たとお伝えください
アントシモがメディアで紹介されました
読売テレビ「秘密のケンミンSHOW」放送

1月13日放送の秘密のケンミンSHOWで紹介していただきました。
3年前にも沖縄特集で紹介いただき再調査という形の今回の取材。
ケンミンSHOWは沖縄では一カ月遅れの放送なのですが、
ありがたいことに放送翌日には大行列でした!
Yahoo!ライフマガジン 掲載

https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/18601より引用
「TVに出たあの頃よりも今がいい。進化する揚げカレーパン」
という素敵な記事を作成してもらいました。
地元人推薦のグルメ甲子園~カレーパン編~
沖縄・九州代表として特集していただきました。
琉球新報 掲載

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1113344.htmlより引用
2020年4月下旬に新型コロナウイルス感染症の治療にあたる
那覇市立病院の医療従事者に手書きメッセージとともに
あげパン約100個を差し入れさせていただきました。
大変な時ですが、みんなで支えあって
コロナに負けず頑張りましょう。
満足保証を用意しています

店頭で食べた方限定!あげパンを一口食べて油っぽいと感じたら
「安心してご注文いただきたい」
私達の自信の現れです!安心してご注文ください。
人気の商品です
Bパン
紅芋のあんことおもちあげパン1番人気!沖縄産紅芋を使った自家製あんことおもちの入ったあげぱんです。
Cパン
自家製お肉たっぷりカレーお肉たっぷりのとろとろ自家製カレーの入ったあげぱん。子どもでも食べれるくらいの辛口です。
Acパン
アップルカスタードトロトロに煮込んだりんごとカスタードクリームがたっぷり詰まった甘いあげぱんです。
蒸しまんじゅう
各5種揚げる前のぱおずも販売!ABCGT5種の蒸しまんじゅうバージョンもぜひお試しください。
よくある質問
-
あげパンを温めなおすにはどうしたらいいですか?
レンジで30秒から1分チンすると具があたたまります。
それからトースターで600w2分ほどでサクサク、フワフワした食感が戻ります。 -
電話予約できますか?
もちろんです!
店舗に直接ご来店も大丈夫ですし、あらかじめお電話で予約いただくことも可能です。 -
カレーぱんとタコスぱんは辛いですか。子供も食べれますか?
大丈夫ですよ。お子様もよく購入されてます。
-
おすすめはなんですか?
観光客のお客様にはBぱん、地元の女性のお客様はAぱん、男性はCぱんが一番人気です!
-
差し入れ用に大量注文することは可能ですか?
はい、大丈夫です。
アントシモのあげパンは注文をいただいてから蒸して揚げますので
大量に注文される場合は事前にご予約いただけますと受け渡しがスムーズです。
今ご来店の方にプレゼント!

甘いもの4種・惣菜もの3種類の
全部で7種類のあげパンを5個以上注文の方
お好きなあげパンを1個無料プレゼント
*ご注文の際ホームページを見たとお伝えください